最近、金融庁の報告書で、老後2,000万円不足するというニュースが、話題になりましたね。
「え、年金だけで老後生活できないの?」
「やっぱり年金だけで生活できないんだ!」
あなたはどっちでしたか?
私達は30代半ばの夫婦です。
なんだか遠いように思えていた『老後』も、意外に近いように思えてきます。
老後に対する備え、あなたは貯金がいくら必要か、考えたことはありますか?
夫婦2人!老後の貯金はいくらあれば安心できるか?
収入と支出から必要な貯金を、考えていきましょう。
収入
金融庁の報告書では、高齢夫婦無職世帯(夫65歳以上、妻60歳以上の夫婦のみの無職世帯)では、1月約21万円になっています。
自分達が年金をいくらもらえるか、知っていますか?
本当に約21万円も、もらえるのでしょうか?
私は自分の父と母が、いくらもらっているか知っています。
私が知る限り、父はサラリーマンで、母は専業主婦でした。
私の両親の年金は、金融庁の報告書より少し多い1月23万円ぐらいです。
では、私達が25年後に老後を迎えるころ、同じぐらいもらえるでしょうか。
答えは誰にも、分かりません。
そもそも収入によって変わりますし、少子高齢化のことも考えると減っている可能性が高いです。
一つの目安として、公的年金の給付水準は、『所得代替率(しょとくだいたいりつ)』という指標で考えるといいでしょう。
簡単に説明しますと、所得代替率が50パーセントなら、
「平均的な現役世代の手取り額の半分を、年金として支給します」
という意味になります。
手取り額の半分って聞くと、年金がいくらもらえるか、イメージしやすくなるのではないでしょうか。
支出
金融庁の報告書では、高齢夫婦無職世帯(夫65歳以上、妻60歳以上の夫婦のみの無職世帯)では、1月約26万円になっています。
支出については、ふわふわしている年金(収入)より、だいぶイメージしやすいのではないでしょうか。
お金は使おうとしたら、いくらでも使えます。
せっかく自由になった老後、
- 年に1回は海外旅行に行きたいな
- 美味しいものも月1回は食べたいな
とか思って使っていたら、月いくらあっても足りないでしょう。
年金は自分でコントロールできませんが、支出は可能です。
私が社会人1年目のときは、月15万円ぐらいで生活していました(もっと少なかったかもしれません)。
子供も独り立ちした老後、果たして月約26万円も必要でしょうか。
収入と支出から考える貯金
金融庁の報告書では、
- 1月の収入:約21万円
- 1月の支出:約26万円
で、
21万円ー26万円=▲5万円
つまり月5万円不足することになっています。
年間なら60万円の不足です。
あなたが何年生きるか分かりませんけど、20年〜30年生きたとすると、老後2,000万円不足しますという結論になっていました。
正直言って年金は、予測が難しいです。
でも支出は26万円なら、そこそこ贅沢できる金額ではないでしょうか。
要は生活水準で、だいぶ金額が変わってきます。
いろいろ考えると、2,000万円という金額は、当たらずとも遠からずといった印象です。
「老後について難しく考えたくない!」
「みんなと同じぐらいの生活ができたらいいよ!」
というなら、2,000万円の貯金を目標にしては、どうでしょうか。
老後の貯金がいくら必要か?私達夫婦2人の場合をシミュレーションしてみた!
さて、金融庁の報告書は、旦那が65歳から計算しています。
今の定年が一応、60歳です。
5年間分のお金は、どうしたらいいんでしょうか。
私達は共働きで、月の手取り額は約40万円です。
今の額の50パーセントは、20万円。
将来、平均的な現役世代の手取り額の半分が、いくらになるかわかりません。
でも、ひとまず年金は20万円は、もらえると仮定しましょう。
将来の私達ががんばって月20万円で、生活すると考えます。
年金をもらえ始めたら、生活費は賄えるという計算ですね。
では、定年から年金をもらい始めるまでの5年間は、
20万円×12か月×5年=1,200万円
たまには国内でいいから旅行したいし、車も一度は買い換えないといけないし、持ち家の修繕も考えないといけないし……。
いろいろ考えると、もう300万円ぐらいは必要かな……。
老後の貯金は、1,500万円!
夫婦2人で老後の貯金がいくら必要かについて
年金がいくらもらえるか分かりませんし、生活水準をどこに置くかで必要な額は変わってきます。
極端な話、
「老後も働くし、年金が出たら支給額内で生活するよ」
という場合は、貯金0円でもいいかもしれません。
「逆に老後は働きたくないし、年金は当てにならん」
というなら、億ぐらい必要ではないでしょうか。
私達も1,500万円なんて、貯める自信ありません。
ただお金があった方がいいのは、確かです。
私達は1,000万円を目標に、その時々で金額を修正することにしました。
あなたも金融庁のニュースはいい機会と思うので、夫婦2人で老後の貯金がいくら必要か考えてはどうでしょうか。