20代女性

みんなどれくらい貯金してるの?!

女子会でも、そんなこと赤裸々にあんまり発表しませんよね。

でも気になる。

特に周りも結婚を意識しだす、26歳。

将来のことを考えると、余計に貯金の話には敏感に…!

フリーターだと、やっぱりあんまり貯金できない?

いやいや、ホントはみんなフリーターでもちゃんとコツコツしてるの?

出来る人は、どうやって貯金してるの?

26歳のフリーター女子のあなた!

気になる話題、サイトのまとめと私の体験談からお話します。

20代フリーター女性の貯金額を調べてみた!

はてな

26歳の時点でかなり差が出る?!

  • ズバリ!平均は30万円です!

でも…

  • 実は、貯金ほとんどありません…派
  • いやいや、100万近く貯めてますよ!派

『なんでこんなに差があるの?!』

  • シフトは正社員並みに入ってますから
  • そんなに浪費はしないんです
  • 有難い…実家はホントにありがたい…

ズバリ!平均は30万円です!

気になる26歳のフリーター女子の貯金!

平均30万円なんだそうです。

サイトを周り、各サイトが挙げている金額。

そして、私の周りの26歳フリーター女子の貯金と合わせて計算してみました。

参考サイト:

20代フリーター 平均貯金額は?

20代フリーターの平均的な貯金はどれぐらい?お金を増やすための効率的な方法とは

サイトからは、20代男女のフリーター平均貯金しか書かれていないことがほとんどでした。

その結果は、「50万円以下」が大多数なんですよね。

女性に限ってのサイトも見てみました。

こちらのサイトでは女性に限っての平均も載せられています。

フリーターがまとまった貯金をする方法は4つしかない

私が26歳のときも、周りのフリーター26歳10人と貯金の話をしました。

じゃあ、だいたい平均は30万くらいだったんですよね。

 

え?そんな貯めてるの?

いやいや、そんだけしか貯まってないの?

あなたはどう思いました?

26歳になれば、「平均貯金30万」と聞けば、印象は二極化するんだとか。

その理由はコチラ!

実は、貯金ほとんどありません…派

お出かけや旅行、買い物が大好き!

コスメに服にカバン。

ときにはご褒美でブランドモノ!

入った分の給料は使っちゃう!

特に周りに流されて、正社員の友達と同じようにお金を使っちゃうあなた。

正社員だとボーナスがありますもんね…。

友達と同じように出費すること。

それが貯まらない原因のようです。

いやいや、100万近く貯めてますよ!派

フリーターなんだからお金がない!

なんて決めつけは大間違い!

だって、26歳にもなれば、将来のことを考える。

車も欲しいし。

結婚式だって挙げたい。

そう、貯金しなきゃ!

先を見据えることができれば!!

フリーターでも貯金は可能なんだとか。

もはや「フリーターだから」なんて言い訳は通じないですよ〜。

じゃあ、どうやって貯金してるの?

って、不思議でもありますよね。

コツコツするには工夫も必要なんだとか。

特に差がつく生活の仕方はコチラ!

なんでこんなに差があるの?!

シフトは正社員並みに入ってますから

働けば働いた分だけお給料が入ってくる。

それがフリーターのいいところでもあります。

サービス残業もほとんどなし。

週5で8時間シフトに入れば、結構稼げるそう。

そんなに浪費はしないんです

シュミはあっても、浪費はしない。

浪費と消費は違うんですよね。

衝動買いや必要以上に買うことはしない。

ここ!ってときのお金の使い方を知っておきたいですね。

有難い…実家はホントにありがたい…

やっぱり、一人暮らしは飛ぶように出費が増えるんです…。

実家にお世話になると、家賃が浮く!

その分を貯金に回せる!

やっぱり実家にお金を入れて、お世話になる方が貯金もグンとしやすくなるそう。

私も26歳までフリーターでした。

さて、当時の私はしっかり貯金、できていましたよ!

体験談をお話しますね。

私が20代でフリーターだったときの貯金額は?

貯金

私が26歳の時。

告白すると貯金は約80万円!

ええ、頑張って貯めましたよ〜。

単純に週5以上シフトに入っていた。

(残業も引き受けまっせ〜)

っていうのもありますが…。

  • ファッションはプチプラでもいい!
  • ブランドモノは興味なし!
  • そしてやっぱり実家暮らし!

結構関係あると思うんですよね〜。

服を買うのは2ヶ月に1回くらい。

カバンも、たくさん荷物が入ればそれでよし!

そして実家なので、食費程度お金を入れれば問題なし。

(父上、母上感謝!)

例えば、ネイルサロンに通うとなると、毎月決まったお金が出て行きます。

私の職場はネイル禁止だったので、それも貯金のチャンスだったと思います。

だって、ホントはしたかった…。

なので、コツコツと26歳で約80万、頑張りました!

20代フリーター女性の貯金について

貯金

26歳になれば、フリーター女性の貯金は両極端になることがわかりました。

  • 全っ然貯められない!貯金ゼロ!
  • コツコツ工夫して50万以上!

そのため、平均的には「30万」と言われているんですよね。

でも、やっぱり周りを見ても、どちらかでしたよ。

貯められないあなた!

  • 衝動買いやネイルの回数を減らす
  • 実家にご厄介になる

気晴らしも大事ですが、やっぱり何かあったときに貯金も大事!

ほどほどに消費して、コツコツ貯金!

これがいいですね。

お金はあって困るモノじゃない。

貯金するために、ちょっと生活を見直してみませんか?