結婚が決まるとやる事がたくさんありますが、会社への報告も、もちろん必要になります。
そうなると、いつ報告するか迷いますよね。
早めに言うべきなのか、ぎりぎりでもいいのか、ちょうどいい時期ってあるんでしょうか。
実は報告のタイミング一つで、イメージが大きく変わる事があるんです。
結婚の報告を会社にするのはいつ?大事な報告は早めにするのが基本!
会社に結婚の報告をする時、順番としては直属の上司が最初になるでしょう。
いつ会社に報告するか=いつ直属の上司に報告するか、という事になります。
一番良くないのは、事後報告になってしまう事です。
それから、ぎりぎりすぎるのも、よくありません。
報告がぎりぎりだと、どんな問題が起きるでしょうか。
結婚式に会社関係者を招待する場合、ゲストがスケジュール調整をするのが大変になります。
最悪、欠席者が増えて、結婚式の段取りに影響を与える可能性もあるでしょう。
上司にスピーチをお願いするなら、上司が準備をする時間も短くなります。
結婚式は身内だけでという場合でも、会社によっては祝電やお祝いの手配をする場合もあるはず。
また、お休みをとる場合、ぎりぎりになれば同僚に迷惑をかけます。
とはいえ、あまりに早く報告するのも考え物。
結婚の報告を受ける場合、上司も把握しておきたい事があります。
- 結婚式はいつなのか
- 上司や同僚を招待するのか
- どれくらい休みを取るのか
など。
たとえばプロポーズの直後では、結婚式をいつどこで挙げるのか、誰をゲストに呼ぶかも決まってない事が多いでしょう。
上司にスピーチなどをお願いするなら、報告と同時にお願いするのがベター。
ですから話す内容がある程度固まってから、報告した方がよいでしょう。
では実際にいつ頃までに、報告すればよいのでしょうか。
- 結婚式に上司や同僚を招待する場合→結婚式の3~4カ月前まで
- 会社関係者を結婚式に招待しない場合→結婚式の1~2カ月前まで
- 入籍のみ、または結婚式の3カ月以上前に入籍する場合→入籍の1~2カ月前まで
ただ結婚式に招待するしないに関わらず、
- 妊娠している
- 結婚を機に退職する
など、特別な事情がある場合には、早めに報告・相談をした方がよいでしょう。
結婚の報告が遅すぎる・・・モヤモヤした会社の同僚の披露宴
私は基本的に結婚式に出席するのは好きなのですが、一度だけちょっとモヤモヤした事があります。
それは会社の同僚の披露宴だったのですが、なんと招待されたのが披露宴の前月だったんです。
実質、一か月ちょっとしかありませんでした。
それまで結婚するなんて話も聞いていなかったし、いきなりの事です。
しかも場所が、遠方と言うほどではないけど、近くもない場所。
泊まる必要はないけど、どうやって行くか、ちょっと考えないといけないような所でした。
あまりに急だったので、ゲストに欠員が出て急遽呼ばれたのかと思ったら、上司に報告したのも同じタイミングだったそうです。
おめでたい事だからと何も言いませんでしたし、披露宴にも出席しました。
けど、呼ばれる方だって準備があるんだから、もう少し早く言えなかったのかと、ちょっとモヤモヤしてしまいました。
あと2カ月早く言ってくれたら、心から祝福できたのにと思います。
結婚報告を会社にするのはいつがベストなのか
- 結婚式を挙げるかどうか
- ゲストに会社関係者を呼ぶかどうか
- 長期休暇を取るのか
など、報告すべきことが固まったら、出来るだけ早く報告するのが良いでしょう。
結婚式を挙げなかったり、会社関係者を招待しない場合、ぎりぎりまで報告しなかったり、後から報告するという方もいるようです。
しかしそうすると、”大事な事をきちんと報告しない人”と思われてしまう事もあります。
今後の信頼関係の事もありますから、事後報告にはならないようにしましょう。
それから会社関係者とSNSでつながっている場合、報告より先にSNSにアップしてしまわないように注意しましょう。
報告より先に噂話が広がってしまうと、やはり悪い印象を持たれてしまう事もあります。
せっかくの結婚ですから、報告のタイミングを間違えず、みんなに祝福してもらえるようにしたいですね。