犬を飼うメリットは?大切に出来ないなら飼うのはやめて!?

「犬を飼いたい」

小学校低学年になる息子の言葉です。

あなたもお子さんに、一度は言われたことがあると思います。

私も小さいころ、母によくねだってました。

犬が好きな私の息子。

正直いつかは言ってくるんじゃないか、と思っていました。

大人になった私が思うことは、

  • 世話たいへんなんだろうな
  • お金かかるんだろうな
  • 他にもいろいろあるんだろうな……

子供と違って、大人は現実的です。

当時の母も同じように思ったんだろうな、となんだか感慨深いものがありました。

母と同じように「ダメよ」と言うことは、簡単です。

でも、私も犬を飼いたかった人間として、息子の願いを叶えてあげたいと思います。

では、犬を飼うと、どんなメリットがあるんでしょうか。

犬を飼うメリットはなに?

私が考えた犬を飼うメリットは、

  • 癒やし効果
  • 運動に良い
  • 教育に良い

ということ。

それぞれ解説します。

癒やし効果

息子には、いつも

「勉強しろ」

とか

「早く寝なさい」

とか、口うるさく言ってしまいます。

学校でも友達関係で、少なからずストレスを感じているようです。

犬のつぶらな瞳、思わず抱きしめたくなるもふもふ感。

あぁ、考えただけで、癒やし効果がありそうです。

息子より私の方が、犬に癒されたいと思っちゃいます。

私だって、共働きで、いつもいつも仕事や育児にストレスが溜まっているです。

犬を飼ったら、私も癒してもらいます。

運動に良い

犬を飼うからには、散歩をさせなければなりません。

学校から帰ってきたら、すぐ部屋に引きこもってゲームを始める息子。

犬を散歩させて、ついでに外で遊んで欲しいところです。

私や旦那もウォーキングをはじめては、すぐにやめてしまっていました。

犬の散歩をウォーキングと思えば、いやでも続けられそうです。

教育に良い

うちの息子は飽きっぽくて、アサガオなんてすぐに枯らしてしまいます。

犬の世話となれば、さすがに長続きするでしょう。

犬の世話を通して、我慢することを覚えてくれれば、万々歳です。

 

もちろん、息子に犬の世話を、全部押し付けようとは考えていません。

私達親も犬の世話をしなければならないでしょう。

犬を飼うときは、子供だけではなく家族にとってどんなメリットがあるか、考える必要があります。

旦那と息子とよく相談して、私達は犬を飼うことにしました。

本当は、私と息子で拝み倒したんですけどね。

子供のころ、犬を飼えなかったので、単純に私が飼いたくなったんです。

犬を飼うことで感じたメリットは?

私の家は、柴犬を飼うことにしました。

番犬的な役割も期待していたのですが、知らない人にもすぐ懐いてしまいます。

まぁ、柴犬が玄関の前で「はぁはぁ」しているだけで、宗教の勧誘やセールスが減ったので、よしとしましょう。

息子は案の定、柴犬の世話をすぐ投げ出そうとしました。

しかし、私と旦那は許しません。

命が、かかっているんです。

おもちゃとは違います。

毎日言い聞かせていると、イヤイヤでも柴犬の世話をしてくれるようになりました。

旦那も犬の散歩を、してくれています。

デスクワークが中心な人で、最近お腹周りが気になっていたのですが、散歩をはじめて1年。

少しは、シュッとしてきたように思えます。

柴犬には少しでも長く散歩するよう、毎日ささやいています。

私は仕事帰りに、柴犬をもふもふするのが日課になりました。

柴犬をもふもふすると、1日の疲れがふっとびます。

仕事が終わった後の面倒だったご飯とか、お風呂の準備も気にならなくなりました。

犬を飼うメリットについて

犬を飼うのは、メリットばかりではありません。

しつけはたいへんだったし、月々の餌代もかかります。

ただ、私達家族には、大きなメリットがありました。

  • 息子⇒少し我慢強くなった
  • 旦那⇒少し痩せた
  • 私⇒毎日のもふもふでストレス解消

大人のあなたは、犬を飼うとき、ついデメリットばかり考えてしまうでしょう。

でも、私達のように、メリットを感じる人も多いんですよ。

しかし、犬は私達と同じく、命を持っています。

世話がたいへんだからといって、捨てるというわけにはいきません。

一旦飼い始めたら、メリット・デメリットを考えず犬と接してみましょう。

いつか大切な家族の一員となるはずです。