「最近、スマホの充電の消耗が異様に早い気がする・・?」
消耗が早いのにはバッテリーの寿命が関係しているかもしれません。
では、バッテリーの寿命をどうやって知るのでしょうか。
実は、寿命が近づくと様々な現象がスマホに生じるのです。
本記事では、スマホのバッテリー劣化による症状と取替のタイミングを紹介します!
スマホのバッテリーの寿命を調べた!どんな症状が出るかも気になる
寿命は平均2年程!
AppleはiPhoneのバッテリーを次のように述べています。
「iPhoneのバッテリーは、フル充電サイクルを500回繰り返した時に、本来の容量の最大80パーセントを維持できるように設計されています」
引用: バッテリーのサービスとリサイクル. https://www.apple.com/jp/batteries/service-and-recycling/(Apple公式サイトより)
「フル充電サイクル」は、消費電力量の総計が100%になると1回と数えます。
500回とは、充電回数ではないため、充電の頻度を減らせばよいわけではありません。
因みに、500回に達するのに平均約2年を要するそうです。
スマホの種類や使用方法によって、寿命の長さは変化します。
他のスマホに比べると、iPhoneはバッテリーの劣化が遅い傾向があるのです。
さて、バッテリーの取替が必要な時はどんな症状が出るのでしょう。
バッテリーの寿命が近い時の症状!
バッテリーが劣化により次の症状が出ます。
- 充電の消耗が早い
- 半日の放置で約50%減る
- 充電スピードが遅い
- 一晩でも充電が終わらない
- 急に電源がOFFになる
バッテリーの劣化で生じる現象は、どのスマホでも変わりません。
また、最近のスマホでは、バッテリーの最大量の確認が可能です。
iPhoneであれば、【設定】→【バッテリー】→【バッテリーの状態】で確認できます。
最大量80%のバッテリーは取替の対象です。
あとは、自分が「いつもより早く充電が無くなる?」と感じたら、取替を考えましょう。
バッテリーが限界に達すると膨らみ、液晶画面が持ち上がる事もあります。
また、過充電や充電中の連続使用、高温な場所に放置は、バッテリーの発火に繋がるのです。
バッテリーを軽視すると事故に繋がるため、気を付けましょう。
私がスマホのバッテリーが寿命だと感じたのは?
私の以前のスマホはiPhone5sで、使用期間は約2年間です。
取替前には以下の3つの症状が表れました。
充電が1日持たない
朝に充電満杯にしても、昼過ぎには半分近くが勝手に消費されます。
アプリは何も使っていなくても、です。
充電器なしでの外出は困難でした。
充電切れから再起動までの時間が長い
充電切れで充電器と接続しても再起動が遅いのです。
通常は3分以内に再起動しますが、5分経っても再起動しません。
寒いと10分以上要する事もありました。
充電10%前後になると急に落ちる
残りが10%でも、急に電源がOFFになり、充電が0%になるのです。
利用状況や環境によって落ちる時の残量に変化があります。
現在はiPhone7を使っており、4年目を迎えました。
バッテリーの最大量は76%になり、充電の消耗も激しいです。
常に「低電力モード」で節約して、やっと1日持ちます。
最大量が80%以下のバッテリーは取替が適切でしょう。
スマホのバッテリーの寿命について
今回調べて分かった事は、バッテリーは熱に弱い、という事でした。
スマホを使って熱くなる度に、バッテリーの劣化に繋がっていたのです。
また、使わなくとも周辺温度などの環境によって、ダメージを受けるのには驚きました。
使用しない事もバッテリーには良くない事なのですね。
思い返せば、充電しながらの動画視聴も多く、反省点ばかりでした。
特に気を付けたいのは過充電でしょう。
1日中充電器に繋いだままにする癖は直したいですね。
これからスマホを使う際には、次の事に気を付けようと思います。
- 充電中にゲームや動画視聴を長時間行わない
- 高温または低温な場所に保管しない
- 100%のまま充電し続けない
更に、充電時はスマホのケースを外して熱を逃げやすくすると効果的です。
「節約を気にしすぎて生活に支障が出る」
「充電が全く持たなくてイライラする!」
と感じたら、バッテリーを替えた方があなたの健康や安全のためにも良いはずです。
快適で安全にスマホを使えるよう、バッテリーも意識しましょう。